こんにちは、「脱サラ負け犬ジロー」です。
先日、楽天のスーパーセールがあったので、楽天ポイント獲得のため数点購入しました。
その中で、ヤマダ電機(9831)から3点(4,000円程度)買い物かごに入れたので、それぞれ650円かかる送料が無料になり購入手続きを済ませました。
ここまでは、ごく普通の話なのですが・・・
なんと!
ヤマダ電機からは、3点別々に、届く日もバラバラで、丁寧に段ボールで梱包され、3つとも宅急便で届きました!
3つバラバラに宅急便で送るの・・・全く「意味不明」・・・
ヤマダ電機(9831)ヤバいかもと思いました。
さて、先月の決算発表から株価が伸びているファーマフーズ(2929)に、海外メディアも注目という「いい知らせ」が発表されました!

内容はこちらから
ただ、私の中では、昨日の日経平均「暴落」状態の中、中途半端に1,318円と1,298円で100株づつ買い増して下手を打った分と、先々日に1,352円で買って売り度びれた100株の合わせて300株売りそびれている現状ですが・・・
取引開始前のパソコンに向かった時点で、日経平均が昨日下げた分まで戻っていました。
もしかしたら、昨日の午前中に突破した1,400円に届く!?
少なくとも、一昨日の1,350円くらいまでは戻すと思って相場に注目しました。

しかし、ずーっと1,300円前後をウロウロするだけ・・・
日経平均1,051円も上がっているのに、どこが上がってんねん!?
「鉄鋼」「海運業」が+8.6%・・・持っていない((+_+))
結局、1,352円、1,318円、1,298円でそれぞれ100株づつ購入した株は、再び持ち越しました。
株の相場って奥が深いですね!
昨日急騰したN日経VITEN(2035)も、-203円の暴落となり・・・昨日今日と絶好の変動相場で1円も利益を出せずに終わりました(-_-)
かすかな望みとしては、IPO株となるロコガイド(4497)の購入申込を行ったくらいですね。

抽選なので難しいとは思いますが、日々できることは地道に積み重ねていきます。


にほんブログ村
コメント