こんにちは、「脱サラ負け犬ジロー」です。
先日、こよなく愛する愛犬の手術も無事に終わりました。
まだ、手術の傷口を舐めないように巻いている包帯は痛々しい状態ですが、ご飯タイムのときに、元気よく走り回って「猛アピール」する仕草を見ると手術をしたことさえ忘れさせるくらい回復しています。
愛犬のお世話が、自分にとっての「1番目の仕事」なので、抜糸までは気を抜けません!
本日も、ファーマフーズ(2929)の伸びに期待を持ってパソコンに向かいました。

朝一から、いい感じで期待できる雰囲気でしたが、期待できたのは最初の15分だけで・・・
先日まで売れずに持ち越した1,350円で購入した100株・・・
10:32に1,318円で100株購入・・・
13:04に1,298円で100株購入・・・
見るも無残に転落しました!
午後から、「IR情報」が出ましたが、日経平均株価の下降とともに下がる一歩でした。

<設置の目的>
当社は、コーポレートガバナンスをさらに強化するため、取締役会の諮問機関として任意の「指名報酬委員会」を設置いたします。取締役等の指名、報酬及び後継者計画等の決定プロセスにおいて、主に社外取締役の関与及び助言の機会を適切に確保することにより、客観性、公平性及び透明性を強化することで、企業価値の向上を図ることを目的としております。
この「IR情報」がどう影響するか・・・ですね。
唯一の救いは、NN日経VITEN(2035)が、13:52から急騰し1,200円を超えたことです。
明日は、先日申し込んだIPO株の購入手続きも控えているので、ファーマフーズ(2929)をタイミングよく売却できるか、NN日経VITEN(2035)の一部を売却するか・・・
出来れば、ファーマフーズ(2929)で資金調達したいところですね。


にほんブログ村
コメント