こんにちは、「脱サラ負け犬ジロー」です。
コロナウイルスが世間を騒がせるようになって以来、帰省も旅行も行けずに・・・
先週の週末も感染者が過去最多を記録していることから、家で過ごすという時間を過ごしています(-_-)
そんな中、旅行に行くなら「沖縄」と「北海道」どっちがいいという話題になりました。

気分転換やご褒美としてなら「沖縄」
両親を連れて観光なら「北海道」

どちらも非常に魅力的ですが・・・
コロナ感染も多いのでじっくり検討して、落ち着いたころに行きたいです(^.^)
朝イチから反発!「逃げ場は今日か?まだ待つか?」迷う一日・・・
先週、下がり続けた日経平均株価が朝イチから反発!

先週末時点での購入銘柄の終値は、無残な結果に陥っていましたが・・・
銘柄 | 取得価格 | 株数 | 終値 | 購入比 |
カラダノート(4014) | 1,304 | 200 | 1,183 | -121 |
岩井コスモホールディング(8707) | 1,396 | 100 | 1,331 | -65 |
ファーマフーズ(2929) | 2,741 | 100 | 2,671 | -70 |
朝イチからの反発を受けて、復活の兆しが見えてきました!
銘柄 | 取得価格 | 株数 | 終値 | 購入比 |
カラダノート(4014) | 1,304 | 200 | 1,232 | -72 |
岩井コスモホールディング(8707) | 1,396 | 100 | 1,343 | -53 |
ファーマフーズ(2929) | 2,741 | 100 | 2,770 | +29 |
ただ、先週の初めに戻っただけなので「勝負への我慢」と「急落の心配」の2つの思いで悩まされますが、今週も始まったばかりなので「勝負への我慢」の気持ちを尊重しようと思います。


カラダノート(4014)とファーマフーズ(2929)は決算が近いので、ボラティリティが大きくなりそうなので、注意して取引を進めようと思います!


にほんブログ村
コメント