こんにちは、「脱サラ負け犬ジロー」です。
2021衆議院選挙では、内閣の幹事長が小選挙区で落選したり・・・
野党第一党の副代表が小選挙区と比例代表の両方で落選したり・・・
投票率は午後9時現在の推計で55.79%と低い水準ではありましたが、「自民党」「立憲民主党」ともに党内の人事に大きな問題を突き付けられる厳しい選挙となったのではないでしょうか。

その選挙結果を受けて・・・
朝から日経平均株価は29,000円台後半まで上昇しました!

私個人としても・・・
NISAに課税する方向性を示した政党が議席を減らしたことは素直に喜ばしいことだと感じています(笑)
今回の選挙で自民党が絶対安定数を確保したことが評価されての株高となりましたが、国民に支持されたことを受けて岸田総理大臣が繰り出す「分配と成長の好循環」の中身が明らかになった時に真価が問われることになると思います!
一時的に29,000円後半まで株価が伸びていますが、いつでも急落する危機感と隣り合わせの状況であるということを踏まえ・・・引き続きデイトレードでコツコツ積み上げていく方向で進めようと思います。
デイトレード銘柄 | 取得価格 | 売却価格 | 株数 | 売却収支 |
CAICA(2315) | 214 | 222 | 500 | +4,000 |
イエローハット(9882)※ | 1,775 | 1,796 | 200 | +4,200 |
ケアネット(2150)※ | 1,274 | 1,260 | 200 | -2,800 |
ケアネット(2150)※ | 1,280 | 1,277 | 200 | -600 |
カラダノート(4014)※ | 1,532 | 1,538 | 200 | +1,200 |
合計 | +6,000 |
決して上手く取引きできたとは言えませんが・・・
攻めたケアネット(2150)のマイナスがありながら、プラス6,000円で終われたことは11月のスタートとして及第点の評価として今後に繋げていきたいと思います(^.^)


今日は上手くいきましたが、攻めた取引でのマイナスが少ないので助かっているだけだということを心して明日以降頑張ります!


にほんブログ村
コメント