こんにちは、「脱サラ負け犬ジロー」です。
新型コロナウイルスの感染者拡大を受け・・・
34都道府県に「まん延防止措置」が適応されることになりました!


これだけ感染力が強いと・・・
出来るだけ外出を控えようと考えさせられます!
さて、東京株式市場の値動きですが・・・
日本時間明日未明に結果公表を控える連邦公開市場委員会(FOMC)を前に、27,000円前後で揉みあう展開の一日となりました。

FOMCの結果を受けて「上向くのか?」「垂れるのか?」という転換点になると考えているのですが、「無風通過」の予想も出ているだけに、このままの状態が続くことも視野に入れて取引に臨みました。
そんな本日の結果です・・・
デイトレード銘柄 | 手法 | 取得価格 | 売却価格 | 株数 | 売却収支 |
ケアネット(2150) | 売建 | 771 | 772 | 200 | +200 |
ケアネット(2150) | 売建 | 768 | 788 | 200 | +4,000 |
ANAP(3189) | 売建 | 404 | 399 | 200 | -1,000 |
カラダノート(4014) | 売建 | 731 | 739 | 200 | +1,600 |
ANAP(3189) | 売建 | 403 | 418 | 200 | +3,000 |
カラダノート(4014) | 売建 | 751 | 738 | 200 | -2,600 |
ANAP(3189) | 売建 | 403 | 429 | 100 | +2,600 |
カラダノート(4014) | 売建 | 752 | 747 | 200 | -1,000 |
合計 | +6,800 |
8取引き中5勝(勝率62.5%)
1取引き毎の期待値は722.8円へと僅かに上昇しました!
取引終了間際に数字をまとめることが出来たのである程度のプラスとなりましたが、一時はマイナス6,000円オーバーと凹んでいたので一安心です(^.^)


失敗も大きな痛手とならずに済んだので助かりました。
このところ株価が不安定なので、より慎重に進めないといけませんね!


にほんブログ村
コメント