こんにちは、「脱サラ負け犬ジロー」です。
以前紹介したことがある幻のラムネ、イコマ製菓のレインボーラムネのミニサイズが売っていたので思わず購入しました(^.^)

UHA味覚糖とイコマ製菓の共同開発で「日経POSセレクション」を受賞されたという表記がありました。
以前手に入れた「本家」と比べると、粒の大きさは3分の1くらいとなっています。


UHA味覚糖のミニラムネは口どけが悪く、口の中で溶けてなくなる本家の感覚は再現できていませんが味は一緒でした。
日経平均は-21.81円(-0.07%)なのに・・・PF-0.91%は辛い!
4月に入ってから、日経平均株価は緩やかな上昇で推移しているのですが・・・

PFの推移は大きく下がってしまいました(-_-)

PFが上昇するときは緩やかですが、下降するときは上昇の倍以上下がってしまっているために日経平均株価とは逆行するような値動きとなってしまいました。
自己分析では、原因が明らかになっていて4月に入ってから、PFの割合の多いNN日経VITEN(2035)、CAICA(2315)、カラダノート(4014)という3銘柄が値を下げている状態に陥っているからです。
この3つの銘柄はそれぞれに期待している要素があるので、いずれかが化けるまでは大人しく値動きを見守ろうと思います。


明日はSQですが、期待せずにのんびり推移を見守ろうと思います!


にほんブログ村
コメント