こんにちは、「脱サラ負け犬ジロー」です。
9月27日から始まった日経平均株価の8連敗・・・
30,240.06
30,183.96
29,544.29
29,452.66
28,771.07
28,444.89
27,822.12
27,528.87

「新しい資本主義」に対する世の中の評価は手厳しいものとなっています(-_-)
「分配なくして次の成長なし」との考えの下、過去の構造改革路線が生んだ所得格差の是正と中間層への手厚い分配による「令和版所得倍増計画」を掲げていますが・・・
「子供世帯への10万円給付」「保育士や介護士などへの公的給料」「科学分野への投資と経済成長」「金融所得課税の見直し」など、断片的に聞こえてきますが具体的な説明が少ないので良くわかりません。
ただ一つ言えることは、
8日連続株価が下がっているという事実です!
さすがに10日程でここまで下がるとは思っていなかったので、スイングトレード目的で投資した資金はマイナス45万程に膨れたので「凍結」することにします。
スイングトレード銘柄 | 取得価格 | 株数 | 終値 | 購入比 |
ケアネット(2150) | 1,440 | 400 | 1,323 | -117 |
カラダノート(4014) | 2,017 | 600 | 1,457 | -560 |
カラダノート(4014) | 1,726 | 200 | 1,457 | -269 |
しばらくは不安定な相場が続くということで、今日からはデイトレードでコツコツと積み上げていくスタンスへ切り替えることにしました!
とはいっても、普段から注目しているスイング銘柄をターゲットにしました。
デイトレード銘柄 | 取得価格 | 売却価格 | 株数 | 売却収支 |
ケアネット(2150) | 1,347 | 1,372 | 200 | +5,000 |
カラダノート(4014) | 1,487 | 1,472 | 100 | -1,500 |
合計 | +3,500 |
久々にデイトレをしましたが、購入のタイミングは非常に難しいので少しづつ感覚を磨いていこうと思います!


「年金積立金管理運用独立行政法人」は相場の影響が大きいので、少しは株価にもプラスになる政策を打ち出して欲しいところです。


にほんブログ村
コメント