こんにちは、「脱サラ負け犬ジロー」です。

「菅内閣の総辞職」お疲れさまでした。
在職384日と短命ではありましたが、「携帯電話料金引き下げ」「東京オリンピックの開催」「新型コロナワクチン接種促進」をはじめ多くの難題に正面から立ち向かっていく姿勢を応援していました。
新たに政権を引っ張っていく岸田内閣にも期待して・・・
「岸田銘柄」のひとつで、営業利益・経常収支が右肩上がりのケアネット(2150)に手を出しましたが今一つの値動きとなっています。

今は一時的に下がっていますが、決算を重ねるごとに右肩上がりの成長が期待できる銘柄なので心配はしていませんが・・・
しばらく保有することになりそうな雰囲気となってしまいました。
もう一つの注目銘柄のカラダノート(4014)は、お話にならない雰囲気になってきたので「凍結」保存銘柄へと切り替える流れとなってきました。
スイングトレード銘柄 | 取得価格 | 株数 | 終値 | 購入比 |
ケアネット(2150) | 1,440 | 400 | 1,339 | -101 |
カラダノート(4014) | 2,017 | 600 | 1,618 | -399 |
カラダノート(4014) | 1,726 | 200 | 1,618 | -108 |


日経平均4連敗・・・
岸田さん経済政策お願いします(-_-)


にほんブログ村
コメント