こんにちは、「脱サラ負け犬ジロー」です。
この数日、ブイキューブ(3681)やファーマフーズ(2929)のIR情報が連日発表されている以外にも「株主総会」の書類が届くとこがあって、「本業」である主夫の時間にスマホやパソコンに目を通していて・・・(◎_◎;)
「どっちが大事なん!」
やることを全部やってたら何の文句もないけれど・・・
最近、トイレ掃除いつしたん???
外食も続いてるから、他にすることあるんじゃないの!
「はい、分かりました(-_-;)」
と嫁に答えるしかできない今日この頃です。
さて、本日の本題に入りますが
先日、調子に乗って1060円と1097円で100株ずつ購入したファーマフーズ(2929)が、売るタイミングを逃して手元に残っていました。
ここ数日、いつ売却しようか悩みながら・・・マイナスが出なければ手放そうかとも考えていたのですが
昨日、「6月4日決算発表で期待できる」というYAHOO掲示板の書き込みが多くあったので今朝の寄り付きに期待しながらパソコンを立ち上げました!
ただ、YAHOOの掲示板は誰もが好き勝手にメッセージを書き込める場所なので、書かれている内容を100%信用すると大変なことになります。
しかし、株価の動きを左右する「IR情報の発表」や「値動きに関する裏付けの話題」が出たことを知るためには有効だと考えており、株価の変化があった時に確認するようにしています。
9:00の取引開始で、
S1,068円・・・
S1,098円・・・
S1,128円・・・
先日のブイキューブ(3681)で神風が吹いた時と同じように、買い注文が殺到しており先日の終値1,038円から90円の上昇と、「幾らで売却したらいいか?」焦ってしまいました・・・((+_+))
その結果、「S」がついている状態のときに、「100株1,147円で売却指示」を出し、値動きを見ながら「100株1,274円で売却指示」を出して約定させました。

チキンハート丸出しですね
まとめて売らずに、2回に分けて売却指示を出せたことだけが救いです。
これで浮かれずに、週末に向けて「本業の家事」を頑張ります(^^)/
<本日の結果>
ファーマフーズ(2929)
5月購入 100株 106,000円+115円 100株 109,700円+115円
売却 100株 115,000円-115円 100株 127,400円-115円
+26,240円


にほんブログ村
コメント