こんにちは、「脱サラ負け犬ジロー」です。
このところ株関連の投稿が続いていて、そろそろグルメの話題も書きたいのですが・・・なかなか外食する機会も少なく、お預けとなっている状態が続いています。
東京で連日50人を超える新規コロナウイルスの感染者が出ているニュースを横目に、大阪でも毎日数人がコロナウイルスに感染している実態があるので、なかなか気を抜くことは出来ません。
私自身、外出する機会も少ないのですが、毎日「厚生労働省の新型コロナウイルスアプリ」で感染者との接触をチェックしています(^.^)
嫁からは、「外出することも少ないからコロナチェックするより冷蔵庫チェックして夕食のレシピを考えや!」と突っ込まれそうです(笑)
7月初日、気を引き締めてパソコンを立ち上げましたが・・・
さすがにNYダウの影響を受けて、「全下げ」の状態で目も当てられません!
まじか・・・(-_-)
本日動かせる現金も限られていたので、ANAP(3189)に注目しました。
1,311円でスタートしたかと思うと
S1,280・・・
S1,234・・・
S1,204・・・
と急激な下げ!

1,175円で100株の買い注文をいれたのですが、1,190円前後でチャートが再開したので・・・慌てて1,181円の買いに訂正を入れ直ぐに「約定」されました!
そこから、下がる下がる・・・
直ぐに1,135円まで下がった時点で失敗したと思いましたが、焦っても仕方がないのでプラス5,000円になる1,234円で売りを予約して開き直ったことが今日の成功に繋がりました。
10分も待たずに、1,252円まで戻す波に救われ7月初日「プラス5,070円」と幸先の良いスタートとなりました。
前場が終わった時点で、手持ちの株が伸びそうな気配もないので家事に従事しようと思います。


にほんブログ村
コメント