こんにちは、「脱サラ負け犬ジロー」です。
昨日の国会で立憲民主党の小西洋之氏による質問で、北方領土に対する表現を問われる内容がありました。
「ロシアがウクライナに侵略している今・・・」この質問が妥当か!?
プーチン大統領(ロシア)を挑発することに繋がらないかと懸念するtweetをしたところ・・・
— よっしー (@BqcsK7JB0gfuA89) March 8, 2022

「平和ボケ・・・」
よく意味の分からないリツイートをされました。
「早く無差別な戦闘が終わってほしい」と願うことの何が問題か・・・
気持ちの整理も良く出来ていません(-_-)
個人的な問題はさておき、今回のウクライナ侵略で大きく変化しそうな問題が「原油危機」です。

2020年の底値から上昇傾向が伺えますが・・・
2022年の上昇は世界経済を動かすだけの破壊力を秘めています!
現に輸送コストの増加に伴う値上げが現実のものとなっていますが、ロシアの副首相は欧米によるロシア産原油の輸入禁止を検討する動きに対して、「価格高騰は予測不能になり、少なくとも1バレル=300ドルになるだろう」と警鐘を鳴らしています。
ただ戦闘が終わったとしても、ロシアに対する歪んだ国際関係が引き起こす経済制裁によって原油価格の値上がりは避けられそうにありません・・・
どう転んでも厳しい状況に陥りそうです。
そんな厳しい状況の日経225の値動きですが・・・

予想通りと言えば予想通りですが・・・
マザーズが思ったより頑張ったので、後場になって助けられた感覚の一日となりました!
デイトレード銘柄 | 手法 | 取得価格 | 売却価格 | 株数 | 売却収支 |
カラダノート(4014) | 売建 | 1,041 | 1,025 | 200 | -3,475 |
ケアネット(2150) | 売建 | 752 | 747 | 200 | -1,275 |
カラダノート(4014) | 売建 | 1,041 | 1,032 | 200 | -2,075 |
ケアネット(2150) | 売建 | 752 | 756 | 200 | +525 |
CAICADIGITAL(2315) | 売建 | 125 | 127 | 500 | +725 |
ケアネット(2150) | 売建 | 751 | 777 | 200 | +4,925 |
カラダノート(4014) | 売建 | 1,040 | 1,061 | 200 | +3,925 |
CAICADIGITAL(2315) | 売建 | 124 | 130 | 500 | +2,225 |
合計 | +5,500 |
8取引き中5勝(勝率62.5%)
1取引き中の期待値は482.1円へと微増・・・


MSQがあろうと無かろうと日経平均25,000円割れ・・・
この週末はどうなるんだろう。


にほんブログ村
コメント