こんにちは、「脱サラ負け犬ジロー」です。
先週から27,000円前後を行ったり来たりと厳しい流れが続いています。
本日も「ウクライナの緊迫情勢」「NYダウの下落」を受けて、本日も一時27,000円割れとなる厳しい値動きとなりました!

この状況を受けて日銀が金利の上昇を抑える「指し値オペ(公開市場操作)」の実施が決まり・・・
これは「日米金利差」を拡大させ、「円安米ドル高」をますます昂進させることになり輸入代金の上昇から値上げへと悪い流れが一気に進みそうです。
それよりも、3年半ぶりに日銀が介入しなければならない状況にまで陥っていて「何らかの要因一つ」で一気に崩落する危機的状況にあるという認識が大事だと思います!
そんな危機感と隣り合わせとなっているので、スイングはせずにデイトレードで現金資産を増やす取り組みを進めていますが・・・先週までの2月の成績はマイナス9,720円と酷い状況となっています(-_-)
基本的には「小さなプラスを積み重ねるスタンス」ですが、大きなプラスの意識が前に出ているせいか勝率が下がってきていることが気になります。
デイトレード銘柄 | 手法 | 取得価格 | 売却価格 | 株数 | 売却収支 |
CAICADIGITAL(2150) | 売建 | 153 | 150 | 500 | -1,500 |
NN日経VITEN(2035) | 買建 | 101 | 103 | 500 | +1,000 |
カラダノート(4014) | 売建 | 1,008 | 1,038 | 200 | +6,000 |
カラダノート(4014) | 売建 | 1,008 | 1,048 | 200 | +8,000 |
ANAP(3189) | 売建 | 339 | 336 | 200 | -600 |
CAICADIGITAL(2315) | 売建 | 154 | 152 | 200 | -1,000 |
ケアネット(2150) | 買建 | 695 | 713 | 200 | +3,500 |
ANAP(3189) | 売建 | 338 | 354 | 200 | +3,200 |
合計 | +18,600 |
8取引き中5勝(勝率62.5%)
1取引き毎の期待値は328.6円と低い数値を彷徨っています!


2月に入って出入りの激しい状況が続いているので、明日は確実なプラス狙いを意識しようと思います!


にほんブログ村
コメント