こんにちは、「脱サラ負け犬ジロー」です。
このところ、新型コロナウイルス-オミクロン株の新規感染者のNEWSが積極的に流されている感覚は受けますが、全国の新規感染者数については落ち着いているので短い時間で簡単に説明される程度となっています。
ちなみに昨日の23時59分時点での新規感染者数となると・・・

全国では120人という数値となっていますが、西日本という大きな括りでは20人と全体の15%に留まっており関東地方に集中している状況となっています。

いずれにせよ、コロナ騒動が早く解決することを切に願っております!
さて・・・
ここからが本題となります。
12月10日に第一四半期決算を行ったカラダノート(4014)ですが・・・

54ページにわたる2022年7月期 第1四半期決算説明資料を見ても、2期には黒字化と記されていますが具体性に欠けることから「寄らずのストップ安」を招いてしまいました(-_-)

ここまで値を下げるのであれば、保有株を用いて「売建」で取引すれば差額を現金化できるのですが・・・
取引きできる状況が無ければ「身体に悪いだけ」で何の値打ちもありません。
こんな状況ですから、本日のデイトレも盛り上がらずの1日でした。
デイトレード銘柄 | 手法 | 取得価格 | 売却価格 | 株数 | 売却収支 |
ケアネット(2150) | 買建 | 1,117 | 1,127 | 100 | +1,000 |
CAICADIGITAL(2315) | 売建 | 170 | 172 | 500 | +1,000 |
NN日経VITEN(2035) | 買建 | 111 | 109 | 200 | -1,000 |
合計 | +1,000 |


2日連続「寄らずのストップ安」にならないことを願うばかりです!


にほんブログ村
コメント