こんにちは、「脱サラ負け犬ジロー」です。
資産運用をしている人間の一人であり、CAICADIGITAL(2315)の株主でもあるので・・・
「仮想通貨」のNEWSも少なからず目を通すようにしているのですが、気になるNEWSが話題になっているので取り上げてみました!

仮想通貨って「制限値幅」無いの?
しかも・・・24時間取引が行われているなんて・・・
11月1日、目が覚めたら資産価値がほぼゼロになっていたということなんですね!
2億円で運営者が逃亡って・・・仮想通貨の運営って儲からないのか?
「仮想通貨」は必要に迫られていないので、今後も手を出すことはないと思いますが「最低限の知識」として押さえておこうと思います(^.^)
そんな訳で・・・
本日も地道にデイトレードを頑張ってみました!
デイトレード銘柄 | 取得価格 | 売却価格 | 株数 | 売却収支 |
イエローハット(9882)※ | 1,723 | 1,736 | 100 | +1,300 |
カラダノート(4014)※ | 1,587 | 1,603 | 200 | +3,200 |
CAICADIGITAL(2315)※ | 190 | 192 | 500 | +1,000 |
ケアネット(2150)※ | 1,251 | 1,258 | 200 | +1,400 |
CAICADIGITAL(2315) | 188 | 185 | 500 | -1,500 |
ANAP(3189)※ | 346 | 357 | 200 | +2,200 |
合計 | +7,600 |
10月6日からデイトレードに方向転換し、初めのうちは相場を読み間違えて大きなマイナスを抱えて取引終了間際に泣く泣く決済することも多々ありました。
11月に入ってから攻めの姿勢でインすることも増えましたが、少しづつマイナス決済が減ってきているので痛い経験を教訓と出来始めている状態なのかと思います(^.^)


目指しているのは、「投資で稼ぐ力」であって「一攫千金を狙っている訳ではない」ので「仮想通貨」は今後も手を出すことはないと思います(^.^)


にほんブログ村
コメント