こんにちは、「脱サラ負け犬ジロー」です。
「衆議院選挙の総括」が報道されはじめ、好き放題「言ったもん勝ちの選挙公約」も殆ど報じられることも無く・・・予想しにくく荒れた株式市場に「ブレーキ」をかけるような微妙な一日でした。
この数日飛び交っていた
「消費税廃止」
「給付金配布」
「所得税減税」etc.
果たして・・・野党が訴え続けていた政策は実行に向けて具体的な政治活動が行われるんだろうか?
選挙から現実に引き戻されることとなった日経平均も微妙な値動きとなりました。

本日は「どの銘柄も値を下げる傾向が強かった」ので、塩漬けしている銘柄を「売りから入る」取引きを行い→値を下げた時に「買い戻す」手法を取ることで現物取引きの手数料で「空売り」を行う手法でデイトレードに挑みました!
デイトレード銘柄 | 取得価格 | 売却価格 | 株数 | 売却収支 |
ケアネット(2150)※ | 1,276 | 1,282 | 200 | +1,200 |
カラダノート(4014) | 1,540 | 1,548 | 100 | +800 |
ケアネット(2150)※ | 1,276 | 1,290 | 200 | +2,800 |
カラダノート(4014)※ | 1,558 | 1,548 | 100 | -1,000 |
カラダノート(4014)※ | 1,558 | 1,558 | 200 | ±0 |
カラダノート(4014)※ | 1,558 | 1,572 | 200 | +2,800 |
合計 | +6,600 |
ケアネット(2150)とカラダノート(4014)は上手く取引きできましたが、イエローハット(9882)は売るタイミングを掴めなかったので大きく値を下げたのに勿体ないことをしてしまいました。
それでも、昨日に引き続きプラス6,000円越えは上出来です(^.^)


たまたまプラスを重ねることが出来ていますが、攻めたときの失敗で凹むこともあるので引き続き慎重に進めていきます!


にほんブログ村
コメント