こんにちは、「脱サラ負け犬ジロー」です。

連日、新型コロナウイルスの感染者が増え続けている状況を受けて、政府が発表した7府県の「緊急事態宣言、10県への「まん延防止重点措置」、そして緊急事態宣言期間の延長。
宣言・・・宣言・・・
人の流れが抑えられることも無いし・・・
「我慢してください」というだけで、ワクチン接種の集団免疫が効いているとか、新型コロナウイルスの治療薬開発が進んでいるとか方向性が示されていない問題を増幅しているだけだということに、いい加減気付いて欲しいところです。

こんな状態ですから
NYダウは高値更新中ですが・・・
日経225とマザーズ総合指数の下落は必然です。
大きく下げていることもあって、昨日から3銘柄購入しました。
銘柄 | 取得価格 | 株数 | 終値 | 購入比 |
カラダノート(4014) | 1,304 | 200 | 1,254 | -50 |
岩井コスモホールディング(8707) | 1,396 | 100 | 1,376 | -20 |
ファーマフーズ((2929) | 2,741 | 100 | 2,708 | -33 |
反発した段階で「直ぐに売却」を考えていますが、明日以降も今日の流れが続くのか・・・
さすがにこれだけマイナスになると、センスの無さを痛感させられます(-_-)


今日から明日にかけて、大きく変わるニュースも無さそうなので「塩漬け」覚悟で保有することになりそうです・・・


にほんブログ村
コメント