こんにちは、「脱サラ負け犬ジロー」です。
この2日間、ニュースでも優先的に取り上げられる「コロナ感染者拡大、感染警戒最高レベルへ」
空気が乾燥してくるにつれて、感染者数の拡大に歯止めがかからなくなってきているようです。


今こそ・・・
日本独自の感染者対策で歯止めをかけて欲しいですね!
3日前に持ち越したブイキューブ(3681)、「-20万の含み損」解消へ・・・
3日前に・・・
注目2銘柄【ブイキューブ(3681)ファーマフーズ(2929)】絶好の買い時の明暗が分かれる・・・
として、絶好の買い時だと信じて購入したブイキューブ(3681)とChatwork(4448)。
その翌日には、2つ合わせて‐190,620円の含み損へと大失態に陥っていましたが・・・
敢えて、「損切り」を行わずに「静観」していました。
・一時的な急落と考え、反発を期待
・テレワークの需要が高まる傾向にある
基本的に「10%下がったら損切り」とか言われますが、上記の2つの理由を考慮してそのまま放置していました!

ブイキューブ(3681)は戻したので、2,653円で一部利確しました。
Chatwork(4448)は、底を打った感覚を受けたので1,418円で追加購入しました。
「下がった時に買う!」ということを自分のスタイルに固めつつあるので、今回の取引もプラスで終わらせられるように頑張ります(^.^)


本日も「静観」となるかと思っていたのですが・・・
予想以上にブイキューブ(3681)強かったですね!


にほんブログ村
コメント