こんにちは、「脱サラ負け犬ジロー」です。
早いもので、私が「書面上」脱サラしたのが1年前の今日(9月28日)となります。
実際には10月4日に退職届を出して辞めたので、バリバリと働いていたのですが・・・後に届いた給料明細や失業保険に必要な退職証明書には9月28日となっていました(笑)
1年前の時点では、漠然と会社の方向性が自分の人生と重ならないと思っていたので「そろそろ潮時」なのかとは考えていましたが、株をやって「投資日記」というブログを書いていることなど想像すらしていませんでした。
この一年で変わったことは・・・

家族全員が一歳年を重ねるなかで、「仕事を辞めたこと」「ダックス3姉妹と過ごす時間が増えたこと」「twitterを始めたこと」「株を始めたこと」「ブログを始めたこと」、そして「家事で手が荒れたこと」・・・と、生活スタイルが一変しました!

家事って書いていいん!?
まだまだ、全然やで!
だから・・・
「手が荒れた」って書いてるんだけど(-_-)
まともな家事が出来るようになるまでは、「家事見習い」ですね!
Aiming(3911)「保有銘柄の四半期決算・臨時基準日」は非公式!?
今月に入って、楽天証券からお知らせがあるんですが・・・

Aiming(3911)のIR情報を見ても、そんな情報開示は一切ありません。
しかも・・・
朝イチから株は投げ売り状態となっています。

少しは持ち直すかと思いましたが、しばらくは低迷しそうな気配しかありません。
不確実な予定に、あえて「四半期決算・臨時基準日」のお知らせをする必要があるのか・・・
株の世界には、たくさんの闇が潜んでいるようで「躍らせられない」ように注意が必要ですね。
本日は、コニカミノルタ(4902)の利確と、後場終了間際にテラ(2191)を100株ナンピン買いしました。



全てが初めてのことで戸惑うことばかりですが、ありのまま書き残すことで同じ轍を踏まないようにしていき、ここで繋がる皆様の成功を願っています。


にほんブログ村
コメント