こんにちは、「脱サラ負け犬ジロー」です。
先日・・・専業主夫として、犯してはいけない大失敗をしてしまいました(-_-)
何かと申しますと・・・
我が家は二人で暮らしているので、お米を炊くのは陶器で出来た電子レンジ専用鍋を使用しています。
メリットとしては、「15分で炊けるということ」と、「炊いた後に全て綺麗に洗える」ということです。

お米2合入れとくよ!
と言われたことを、「お米準備しとくよ」と勘違いをして・・・
お水が入っていないまま電子レンジにかけてしまいました。
何か香ばしいにおいがする・・・!?
お米が焦げているから当然と言えば当然ですが・・・

お水いれてなかったの!?

お米は入れる言うたけど!
お水いれたとは一言も言ってないで!!!
普通確認するやろ!
こってりと絞られたことは、ご想像にお任せします・・・
4連休明け・・・「明暗が分かれる!?」
本日は、注目していたファーマフーズ(2929)とブイキューブ(3681)のように、順調に株価が上がって安心してみていられる銘柄と・・・テラ(2191)とAiming(3911)のように、ジワジワとボディーブローのように下がっていく銘柄のように、明暗がはっきりと分かれる展開になりました。


前場ではファーマフーズ(2929)とブイキューブ(3681)が上昇し、テラ(2191)とAiming(3911)が下がる展開だったのですが・・・後場からAiming(3911)の急上昇はビックリしましたが、28日に臨時総会を控えているので前場での下降は痛かったですね。
ファーマフーズ(2929)は7日連続で最高値更新しており高値で掴んでいることはなく、ブイキューブ(3681)は今日で「含み益」に切り替わったので、それぞれどのタイミングで「利確」するか悩ましいところです(笑)
しかし、Aiming(3911)とテラ(2191)は抱えている含み損が解消される流れを期待したいところです!
あとは・・・コニカミノルタ(4902)が珍しく300円を割っていたので、295円で300株購入しました。
日経平均が反発すれば320円台に上昇すると思うので、早めに利確できればと思います。
あくまでも押しはファーマフーズ(2929)で、最高値更新記録をどこまで期待したいところです!


今日の流れに浮かれずに・・・明日も頑張ります!
ここで繋がる皆様の成功を願っています。


にほんブログ村
コメント