はじめに
お買い物マラソンは楽天市場で開催されるキャンペーンの一つです。お買い物マラソンの名前の由来となる「買いまわり」は、複数のショップでお買い物することで1ショップで1倍、2ショップで2倍、3ショップで3倍と上がっていき、最大10ショップの10倍のポイントを獲得することができるポイント放出キャンペーンとなっています。
買い回りだけでは、タイトル表示にあった「ポイント最大44倍」には到達しませんが、普段から楽天生活圏を意識しているので、買い回り以外にも5.5倍のベースアップポイントを持っているので、お買い物マラソンの時には平均15~20倍の楽天ポイントを獲得しています。

買い物の「集中日」を決めて、最大限のポイントを獲得する!
楽天市場での買い物は、どの日に買い物をするのかで大きく獲得ポイントが変わります。
楽天市場では、「プロ野球の楽天」、「サッカーのヴィッセル神戸」、「スペインリーグのバルセロナ」の勝利の翌日にはそれぞれにつき「プラス1倍(最大プラス3倍)」のポイントが加算されます。
他にも、楽天カードでの支払いを設定すると「0と5が付く日」の買い物で「プラス5倍」のポイント獲得の特典があります。
今回の「お買い物マラソン」の期間が、9/21(月)20:00~9/26日(土)1:59となっているので、私は25日となりますが楽天カードを持っていない方は、「プロ野球の楽天」、「サッカーのヴィッセル神戸」、「スペインリーグのバルセロナ」の勝利の翌日に設定すると良いと思います。
買い回りは、税込み1000円~(送料無料)でポイント倍率を稼ぐ!
「お買い物マラソン」が開催されているのに、1店舗でお買い物をするのと複数店舗でお買い物をするのでは獲得できるポイントに大きく差が出てきます。
例えば、1店舗で3万円のお買い物をした場合と7店舗(1店舗1000円~)の合計3万円お買い物をした場合の買い回りだけのポイント比較をした場合では、1店舗では300ポイントですが7店舗では2,100ポイントと1,800ポイントの差が開きます。

獲得ポイントを考えると、複数店舗で買い物をすることが有利なことが分かっていても無駄にお金を使いたくない方にお勧めしたいのが、「ふるさと納税」をすることです。
税金を納めて楽天ポイントを数千ポイントも獲得できるのです。
まだ、ふるさと納税を行っていない方は、今回の「お買い物マラソン」で手続きを進めて楽天ポイントをざくざく稼いでください!
<関連の記事を読む>
ふるさと納税は、楽天で2重にお得!



コメント